お問い合わせ・無料お見積もりボタン LINEで簡単見積もりボタン

事例紹介

WORKS

バリアフリー×断熱強化で快適リフォーム!水回り全面交換&和室→洋室改装事例

戸建てリフォーム

岡山市

リフォーム施工事例

DATE

種類
戸建てリフォーム
施工箇所
キッチントイレ洗面所部屋
エリア
岡山市
構造
戸建て
改装範囲
水回り・和室
工事期間
1ヶ月

お客様の要望

今回の施工事例では、築年数の経過により使い勝手や安全性が気になっていたお住まいを、快適でバリアフリーな空間へと一新しました。

まず 水回り設備の全面交換 を実施。キッチン、浴室、洗面、トイレの各設備を最新モデルに更新するとともに、壁紙と床材も耐水性・耐久性に優れたものへ張り替えました。特に浴室は、祖母様がまたがりやすいユニットバスへ変更し、安心してご入浴いただけるよう手すりを設置。従来のタイル張り浴槽では昇降が困難だった点を解消しています。

居室については、 未使用の和室を洋室へ改装 。畳を撤去しフローリング床とクロス仕上げの壁を採用することで、モダンでお手入れしやすい空間に。併せてリビングの畳も新調し、来客やご家族が寛ぎやすい和洋折衷のしつらえとしました。

さらに、各所に残っていた床の 段差を解消 し、室内をバリアフリー化。ドア枠や廊下の段差をなくすことで車椅子や歩行補助具でもスムーズに移動できるように配慮しました。最後に、ランドリースペースに 乾燥機設置用の造作台 を製作し、家事動線を最適化。家族皆さまが安心・快適に暮らせる住まいへと生まれ変わりました

課題

今回、課題となったのは「間仕切り壁があった部分の床仕上げ」です。
壁があった部分の床は下地や構造の関係で、フローリングで仕上げは出来ませんでした。

そのため、床を塗装で仕上げる対応を取りました。見た目の違和感を最小限に抑えつつ空間の統一感を損なわないようにしました。
既存のフローリングに色味を合わせた塗装で、自然な仕上がりとなるよう工夫しています。

ご提案内容

  1. バリアフリー化の徹底
    • すべての室内の段差を解消し、トイレや廊下の床を下地から組み直すことで、将来的な車椅子や歩行補助具にも対応可能なフラットな動線を実現
  2. 断熱性能の向上
    • 従来の建物にはほとんど断熱材が入っていなかったため、特に居住性を高めたいリビングや寝室など“よく利用する部屋”に断熱材を追加
    • 冬季のヒートショック対策や冷暖房効率の向上を図り、快適性と省エネ性を両立

以上により、安全性と快適性を同時に高めるプランをご提案しました。

施工後

施工前

CONTACT US!

お気軽にお問い合わせください

リフォームのことなら、
どんなことでもお気軽にご相談ください

0120-703-335

[受付時間]9:00〜18:00 [定休日]土日祝

施工可能エリアは岡山県全域。県南は出張費無料!

施工可能エリア

AREA

コラストは地域密着型!お客様第一のため、
出張料金無料の施工エリアを県南に限定しています。

施工エリアは岡山県全域ですが、お客様と長くお付き合いしたいから、何かあったときにすぐに駆けつけられる岡山県南地域を出張料金無料に設定させていただいております。

[出張料金無料対応エリア]

  • 岡山市

  • 倉敷市

  • 玉野市

  • 総社市

  • 赤磐市

  • 高梁市

  • 瀬戸内市

  • 備前市

  • 井原市

  • 笠岡市

  • 浅口市

  • 早島町

  • 里庄町

  • 吉備中央町

  • 和気町

  • 矢掛町