事例紹介
WORKS
和から洋へ、子ども部屋への変身!内窓と収納にこだわった2階リフォーム
戸建てリフォーム
総社市
お客様の要望
今回ご相談いただいたお客様は、木造の戸建て住宅にお住まいでした。2階部分は建築当時のままで和室でしたが、「そろそろ上の階を洋室に変更したい」との思いから、今回リフォームのご依頼をいただきました。
2階にある2部屋の和室を、お子様の個室として活用できるように洋室へと変更したいという点です。古くなった畳の変更や壁の変更をし、明るく清潔感のある空間に整えたいとのことでした。また、お子様が部屋で過ごす時間が増えることを見据えて、「廊下から中の様子がさりげなく見えるようにしたい」というご希望がありました。
さらに、生活の変化にともなって収納スペースの重要性も高まっており、部屋ごとに十分な収納を確保してほしいというご相談もいただきました。外観についても「家の印象をもう少し洋風にしたい」とのご希望をお持ちでした。
お車を所有されていることから、「雨の日でも安心して乗り降りできるようにカーポートを設置したい」とのご要望もあり、今後の暮らしがより快適になるようご相談をいただきました。
課題
2階部分はお子様の個室として使うことを想定されていたため、「成長に合わせて使いやすく、かつ安心して過ごせる空間にしたい」というのが大きなテーマでした。
お部屋は2部屋に分かれていましたが、それぞれに十分な収納スペースがなく、学用品や衣類が増えることを考えると、収納の確保は大きな課題でした。
また、お子様が部屋で過ごす時間が増えていく中で、「一人でいる時間も大切にしながら、親としてさりげなく様子を見守れる仕組みがほしい」との思いから、廊下側から室内の様子が確認できるような設計を望まれていました。特に、プライバシーを保ちつつ安心感を与えられる方法として、内窓の設置が有効ではないかという点を重要視しました。
ご提案内容
2階はそれぞれの部屋が成長とともに使いやすくなるよう、機能性と快適性を両立した空間設計をご提案しました。
まず、お子様の持ち物は年齢とともに増えていくため、ただ部屋として仕切るだけでなく、収納力をしっかり確保できるような設計が不可欠です。クローゼットのサイズや配置に加え、使いやすさにも配慮し、将来的に学習机やベッドを置いても動線がスムーズに確保できるよう計画しました。
また、親御さんとしては、お子様が個室で過ごす時間が増えていく中で、安全面にも配慮した設計ができないかという点を気にされていました。そこでご提案したのが、廊下側から部屋の様子がそっと見守れる内窓の設置です。扉を開けなくても部屋の明かりや動きが感じられ、プライバシーは守りながらも、親子の安心感につながると思い提案しました。
内窓には、インテリア性を損なわないよう木枠調のフレームを使用し、ナチュラルでやさしい雰囲気に仕上げています。

施工可能エリア
AREA
コラストは地域密着型!お客様第一のため、
出張料金無料の施工エリアを県南に限定しています。
施工エリアは岡山県全域ですが、お客様と長くお付き合いしたいから、何かあったときにすぐに駆けつけられる岡山県南地域を出張料金無料に設定させていただいております。
[出張料金無料対応エリア]
岡山市
倉敷市
玉野市
総社市
赤磐市
高梁市
瀬戸内市
備前市
井原市
笠岡市
浅口市
早島町
里庄町
吉備中央町
和気町
矢掛町